あなたの唾液を数値化します🔍|くまざきデンタルクリニック|池下駅の歯医者|ネット予約・キャッシュレス

〒464-0848愛知県名古屋市千種区春岡1丁目1番11号
アイコン052-753-5086
  • LINE
WEB予約
ヘッダー画像

症例集・ブログ

あなたの唾液を数値化します🔍|くまざきデンタルクリニック|池下駅の歯医者|ネット予約・キャッシュレス

あなたの唾液を数値化します🔍

今回は、当院で行っている唾液検査について詳しくお話します😊

★唾液検査の方法★

①コップに入った洗口用水を口に含み、お口全体に行き渡るよう10秒間軽く洗口する

②お水と唾液を全てコップの中に吐出する

検査方法は、これだけです!!

その後5分ほどで結果が出ますよ😲

★唾液検査でわかること★

〈むし歯菌、酸性度、緩衝能、白血球、タンパク質、アンモニア〉

↪6つの唾液因子がお口の中にどのくらいあるのか

その結果を元に、今後どのようなケアをしていけばよいのか

先生や衛生士から丁寧にお話させていただきます♪

〇むし歯菌とは

・むし歯のリスクファクターの1つ

・糖質を餌にして酸を産生

・家族内で感染することがある(お母さんから子どもへ)

〇唾液酸性度とは

・むし歯のリスクファクターの1つ

・唾液のpHを示す指標

・飲食の影響で変化

〇唾液緩衝能とは

・唾液のpHを中心にシフトさせる能力(酸を中和する力)

・唾液量/唾液分泌速度に依存する

・刺激唾液の緩衝能は強いと言われている

〇唾液中白血球とは

・細菌の感染に対し歯肉溝から浸出

・細菌に対する抵抗性を示す

・口内に傷や口内炎がある場合も唾液に白血球が検出されることがある

〇唾液中タンパク質とは

・歯肉溝滲出液が多くのタンパク質を含有

・唾液中の総タンパク質量を検出しており歯周病のマーカーとなるタンパク質をみているものではない

〇唾液中アンモニアとは

・菌の代謝物としてアンモニアが唾液中に溶存

・口腔内の細菌数と相関

・浮遊菌、バイオフィルム、舌苔などに存在する細菌がアンモニアを酸性にする

 

こんなにも色々なことが、たった5分でわかるなんてすごいですよね😊✨

今のお口の中の状態を知ることで、より効果的なケアが出来るようになりますよ!

 

今なら新規開院キャンペーンで唾液検査が無料でできます✨✨✨お得~🤩👏👏

 

気になる方はお気軽にお声掛けください😊