ホーム|くまざきデンタルクリニック|池下駅の歯医者|ネット予約・キャッシュレス

〒464-0848愛知県名古屋市千種区春岡1丁目1番11号
アイコン052-753-5086
  • LINE
WEB予約
外観
待合室
院長写真

10年先、20年先も健康でいるために 10年先、20年先も健康でいるために

2駅からアクセス可能

小児歯科について

精密根管治療専門サイトはこちら

  • 2駅からアクセス可能
  • 小児歯科について
  • 精密根管治療専門サイトはこちら
インスタ
doctorsfile

ホーム|くまざきデンタルクリニック|池下駅の歯医者|ネット予約・キャッシュレス

doctorsfile

News

お知らせ

    • 2025.04.16
    • お知らせ

    ホームページ上に記載が必要な療養担当規則・施設基準の掲載に関して

    当院の療養担当規則等に関して

    ■当院の個人情報保護について

    当院は、個人情報保護に努め、問診票などの個人情報は治療目的以外には使用しません。

    ■当院のお口の病気の継続管理について(歯科疾患管理料)

    当院は、患者様のお口の健康維持のため、歯科疾患管理料を算定しております。定期的な検査や予防処置、継続的な管理を通じて、むし歯や歯周病の重症化を防ぎ、生涯にわたる健康な口腔環境をサポートいたします。

    ■当院の入れ歯(義歯)の再作製について

    入れ歯を新しく作った後は、6ヶ月間は新たに作り直すことはできません。他院で作った入れ歯についても同様になりますので紛失等にご注意ください。

    ■明細書の発行について

    当院は、明細書の発行を行っておりますが、不要な場合はお申し出ください。


    当院の施設基準について(令和 7年 4月 現在)

    施設基準とは、保険診療において医療機関の機能や診療体制、設備、安全面、サービスなどを評価するためのものです。当医院は、以下の施設基準等に適合している旨、厚生労働省に届出を行っています。

    ■歯科点数表の初診料の注1に係る基準

    当院は、院内感染防止のため、歯科医療機器の患者ごとの交換・洗浄・滅菌を徹底し、従業員への研修を実施しています。

    ■医療情報取得加算

    当院は、患者様の同意に基づき、受診歴、薬剤情報、特定健診情報などの診療情報を取得・活用することで、より安全で質の高い医療の提供に努めております。

    ■医療DX推進体制整備加算

    当院は、オンライン資格確認などの導入を通じて医療DXを推進し、質の高い医療を提供するための十分な情報を取得する体制を整えています。

    ■歯科点数表の初診料の注16及び再診料の注12に規定する施設基準

    当院は、情報通信機器を用いた診療を行う十分な体制を整備しています。

    ■歯科外来診療医療安全対策加算

    当院は、患者様に安全で安心な歯科医療をご提供するために、AED等の医療安全対策に必要な装置を備え、緊急時には連携医療機関と協力して対応できる体制を整えています。

    ■歯科外来診療感染対策加算

    当院は、歯科外来診療に係る院内感染防止対策について、院内感染管理者を配置し、患者様が安心して治療を受けられるよう、清潔で安全な診療環境を整えております。

    ■小児口腔機能管理料の注3に規定する口腔管理体制強化加算

    当院は、虫歯や歯周病、口腔機能の気になる点に対し、地域と協力しながら生涯にわたるお口の健康管理をサポートしています。緊急時には連携医療機関と迅速に対応できる体制を整え、虫歯や歯周病の重症化を防ぐための継続的な管理を行っています。

    ■歯科訪問診療料の注15に規定する基準

    当院は、在宅で療養されている患者さんへの歯科診療を行っております。

    ■手術用顕微鏡加算

    当院は、根管内の異物除去や複雑な根管治療を行うために、手術用顕微鏡を導入しております。

    ■歯根端切除手術

    当院は、手術用顕微鏡を使い歯根端切除手術を実施しています。

    ■歯科技工士連携加算1及び光学印象歯科技工士連携加算

    当院は、歯科補綴物の製作においては歯科技工士と連携し歯科治療にあたり、光学印象機器を備えています。

    ■歯科技工士連携加算2

    当院は、歯科技工士と情報通信機を用いて連携し、歯科補綴物の製作を行います。

    ■光学印象

    当院は、患者さんの歯型を採取する際に、光学印象機器を導入しています。

    ■CAD/CAM冠およびCAD/CAMインレー

    当院は、コンピュータ支援設計・製造ユニット(CAD/CAM)を用いて、冠(かぶせ物)やインレー(詰め物)を製作し、治療を行っています。

    ■クラウン・ブリッジ維持管理料

    当院で装着した冠(かぶせ物)やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。

    • 2024.08.27
    • お知らせ

    口腔管理体制強化を行う歯科医院として厚生労働省の認定を受けました

    当院は、これまで診療を行ってきた内容が厚生労働省の定める施設基準を満たし、口腔管理体制強化加算(口管強)を算定する歯科医院として認定されました。

    「口腔管理体制強化加算」とは、お子様からご高齢の方まで継続的または定期的に口の中を管理し、歯周病やむし歯の重症化予防や口の中の機能(噛む力、舌の力、口の周りの筋肉、お子様の噛み合わせなど)取り組んでいる歯科医院が認定されます。

    今後もかかりつけ医として地域医療の一端を担ってまいります。

〒464-0848
愛知県名古屋市千種区春岡1丁目1番11号

アイコン052-753-5086

診療時間
09:00-13:00
14:00-17:00

休診日:木曜(診療日となる場合があります)・日曜・祝日

院内・院外研修などにより診療日が変更となる場合があります。

       

Greeting

ご挨拶

熊﨑 洋平

くまざきデンタルクリニック

院長・歯学博士熊﨑 洋平(くまざき ようへい)

世界基準の歯科治療を

くまざきデンタルクリニック院長の熊﨑洋平です。
当院では科学的根拠に基づいた世界基準の歯科治療を提供し、患者さまの口の中の健康を生涯に渡り守っていきたいと考えています。歯科治療は、日々の食生活や笑った時の口元の美しさから、全身の健康にも関係し、行った治療の質が大きく影響します。私自身が受けたい歯科治療、どのような院内環境で治療を受けたいかを考えた歯科医院を開院いたします。歯科医療の中心は常に患者さまです。困っていること、不安なこと、どうなりたいか、是非私たちにご相談してください。私たちと一緒に理想の口の中を目指していきましょう。

Features

当院の特徴

2駅からアクセス可能!

2駅からアクセス可能!

01

地下鉄東山線の2駅から通いやすい立地です。
池下駅より徒歩4分、今池駅より徒歩6分の場所にクリニックがございます。
市バスをご利用の方は、仲田停留所(徒歩1分)をご利用ください。

女性医師が在籍

女性医師が在籍

02

男性医師以外にも、女性医師が在籍しております。
歯医者さんが苦手なお子様にも優しくご対応をします。

精密根管治療が可能

精密根管治療が可能

03

精密根管治療(マイクロエンド)は、強い痛みのあるむし歯や抜歯しなければいけないような重いむし歯の場合でも、歯を残し、本来の歯の機能を取り戻すための治療です。
当院では、経験豊富な医師によるむし歯の専門的な治療が可能です。

お子様連れも安心の院内

お子様連れも安心の院内

04

バリアフリーでベビーカーの方にもご利用いただけ、ファミリースペース付きの診療個室もございます。また、お子様にリラックスしてお待ちいただけるようにキッズスペースやおむつ替えシートも設置しております。

感染症対策の徹底

感染症対策の徹底

05

院内感染防止のためのに滅菌器や洗浄器の使用で治療器具を清潔に保っております。また、スタッフの検温などの健康管理などにも気をつけております。
また、完全個室ですので他の患者様との接触も少なく院内感染リスクが低いです。

各種キャッシュレスサービスの対応

各種キャッシュレスサービスの対応

06

当院では、クレジットカードなどのキャッシュレス決済に対応しております。

Instagram

インスタグラム