小児歯科|くまざきデンタルクリニック|池下・今池駅の歯医者|名古屋市千種区

〒464-0848愛知県名古屋市千種区春岡1丁目1番11号
アイコン052-753-5086
  • LINE
WEB予約
ヘッダー画像

小児歯科

小児歯科|くまざきデンタルクリニック|池下・今池駅の歯医者|名古屋市千種区

小児歯科

小児歯科

生まれてくる子どもの口の中には、むし歯の原因となるミュータンス菌はおらず、生えてくる歯にもむし歯はありません。小児歯科の始まりは、乳歯をむし歯にさせないように予防を行っていくことが大切です。では子どものむし歯予防はいつから行えば良いのでしょうか、乳歯が生えてから?生まれた直後から?それとも、生まれる前から?くまざきデンタルクリニックでは、「マイナス1歳からはじめるむし歯予防」を推奨しています。乳幼児期から小学生、中学生を経て乳歯から永久歯へ生え変わっていき、乳歯の状態が永久歯に大きな影響を及ぼします。いつまでも健康な永久歯でいるために「マイナス1歳」からむし歯予防をしていきましょう。

マイナス1歳とは

赤ちゃんがお母さんのお腹の中にいる間、生まれる前の「マイナス1歳」からお母さんへのむし歯予防を行うことで、その後生まれてくる子どものむし歯予防に効果があることが報告されています。

むし歯の予防の考え方

むし歯予防で一番大切なのは “続ける” ことで、むし歯予防を成功させるためには、いくつかの予防法を組み合わせて合格点を目指す必要があります。一人ひとりのむし歯に対するリスクを把握し、リスクに合わせたむし歯予防を行うことで、「最小限の努力で最大限の効果」を上げることができます。

子どもむし歯の予防法

間食(特に砂糖)のとりかた

食事と食事の間のおやつを食べる回数が多い場合、また砂糖の摂取が多い場合、むし歯のリスクが高くなります。むし歯の原因は、糖質をむし歯菌が代謝して酸を産生することで起こります。おやつが多かったり砂糖の摂取が多いと、歯が酸に溶かされる時間が長くなります。おやつの時間を決める、砂糖からキシリトールなどのむし歯菌が酸を産生しない甘味料に変えることでリスクを上げないようにしましょう。

歯磨き指導、歯磨き習慣

お子様が歯磨きを好きになるように丁寧に指導いたします。歯磨き、ブラッシング指導では、むし歯を防ぐために効果的なブラッシング法を楽しみながら、歯科衛生士が丁寧に指導していきます。歯ブラシ上手になれば、その分仕上げ磨きも楽になります。効果的な歯ブラシ習慣を子どもの時に身につければ、大人になってもその習慣は忘れないでしょう。

PMTC

歯科医院で行うプロフェッショナルクリーニングで、普段の歯磨きで取り残しのあった部分を専用の器具を用いて取り除きます。

フッ化物の使用

フッ化物を用いることで、歯の強化やむし歯菌が酸を産生することを抑制します。フッ化物の塗布は3ヵ月毎、年に4回を目安とし、医院でのケアを受けることをお勧めします。またご家庭でのフッ素洗口剤やフッ素入り歯磨き粉を、医院でのケアと並行されるとより効果的です。

シーラント

お子様の歯、特に奥歯の溝は複雑な形をしているので、なかなか歯ブラシの毛先が入りません。そのため汚れが溜りやすく、むし歯の発生のリスクが高まります。細かい溝を歯科用の薄いプラスチックで塞ぎむし歯を予防するのがシーラントです。シーラントは、生えたばかりの奥歯のむし歯予防に有効です。

家族全員の口の中の環境を健康に

生まれてきた子どもの口の中にはむし歯はいません。周囲から徐々に菌にを取り込み、それが口の中に定着していきます。食事の際の食器もありますが、おもちゃを舐めたり、指を舐めたり色んなところから菌を取り込みます。家族がむし歯をたくさん持っているとうつりやすくなるため、家族の口の中も健康にすることが大切です。

むし歯菌感染への考え方

むし歯はむし歯菌(ミュータンス菌)に感染することから始まります。そのミュータンス菌が、糖を代謝して酸を産生することでむし歯になります。ミュータンス菌感染に対する予防の考え方として

  1. むし歯菌を減少させる:ご家族のむし歯菌を減らすことで子どもにうつるのを防ぎます。特にお母さんのむし歯菌を減らすことが大切です。
  2. むし歯菌をうつさない:子どもと同じ箸やスプーンを共有しない、噛み与えをしないことが大切です。
  3. 子どもの砂糖制限:むし歯菌が感染する際に、砂糖がすでに口の中に存在していると住み付きやすくなります。

子どもがむし歯菌に感染しないようにするのは、実は容易ではありません。子どもの周りの環境は菌にあふれ、食事の際の食器だけでなく、おもちゃや指を舐める、手づかみで食べるなど口の中へ簡単に菌が入っていきます。そこで、子どもにうつっても良いように善玉菌に変えるといった考え方があります。つまり、ご家族の口の中の健康状態を良くして、持っているむし歯菌をローリスクな菌(善玉菌)に変えてしまうというものです。ご家族の口の中の健康が子どもの口の中の健康にも影響しますので、ご家族みなさんでむし歯予防を行っていくことをおすすめします。

よくある質問

キシリトールはむし歯予防に効果はありますか?

キシリトールによってむし歯になることはありませんが、キシリトールのみでむし歯予防を行うのではなく、その他の方法も一緒に行うことが大切です。

フッ素塗布はいつから行うの良いですか?

歯が生え始めたら、低濃度をほんの少しから始めましょう。

喫煙は子どものむし歯に影響しますか?

家族の喫煙によって子どものむし歯の発症が増えると言われています。受動喫煙がむし歯の発症に影響を与えると考えられています。